自動車保険の交渉力は会社によって「強い」「弱い」がある?

自動車保険会社格付け一覧

みなさんは保険会社をどんな基準で比べていますか?
事故対応、保険料、補償内容など比べ方はさまざまですが、じつは意外と知られていない基準があります。
それが、保険会社の交渉力の「強い・弱い」という基準です。
自動車保険は交渉力や保険金の支払い能力が強いほうがあとで有利と言われることがあります。
いったい、保険会社の強さとはなにを指しているのでしょうか?

  • 10秒でわかる!車が最高額で売れる一括査定
  • ① 下取りよりも断然高く売れる。高価買取を重視ならナビクル車査定
  • ② 最大10社の査定が可能。査定社数を重視するなら → ズバット車買取比較
  • ③ 電話1本で完結&かんたん査定を重視するなら → カーネクスト
  • ※ すべて24時間受付。完全無料で査定が受けられます

自動車保険の強い・弱いってなに?

自動車保険の強い、弱いとは一体なにを指しているのでしょうか?
保険会社をえらぶときに知っておきたい「強さ」とは、以下の2つです。

  • ・支払い能力の強さ
  • ・事故交渉力の強さ

保険会社を知るときの参考になるのがこの2つです。
以下で1つずつ見ていきましょう。

保険会社の支払い能力の強さってなに?

保険会社を選ぶときに知っておきたいのが、まずは支払い能力の強さです。
支払い能力とは、保険金をどれくらい契約者に支払えるかのレベルを表しています。
もっとわかりやすくいえば、保険会社がどれくらい資金的に余裕があるかを示します。
「保険会社は損害が発生したら確実に補償してくれるんじゃないの?」
そう思われる方もいるでしょう。
じつは、残念ながら保険に加入しているからといって、必ず補償が受けられるとも限らないのが実情です。
なぜ保険料を払っているにも関わらず、保険金を受け取れないことがあるのでしょうか?
その代表例として、地震や台風などの災害があります。
たとえば震災が起きると、車が壊れるといったケースが相次ぐので、保険会社の保険金支払いが大量に発生します。
こういったときに、支払い能力が高い保険会社であれば、保険金の支払いが遅れる可能性が低くなります。
反対に、支払い能力が弱いと保険金の支払いが大量に発生したとき、支払いが滞る可能性が出てくるのです。
わかりやすくいえば、お金に余裕がないから支払えないということ。

保険会社の強さは「格付け」でチェックしよう

保険会社には支払い能力や財務力を評価する「格付け」というものがあります。
格付けが高いと、保険金を支払う能力が高いので、万が一のときにも安心なのです。
この格付けは格付け会社と呼ばれる、外部の機関が行なっています。
ムーディーズ、S&P、R&I、JCRなどが格付け会社としては有名です。
自動車保険会社格付け一覧

出典:NTTイフの自動車保険

保険会社によって、格付けが大きく分かれているのがわかります。
ここに掲載されている保険会社はおおむね財務的に良好といえるでしょう。
大手の保険会社など、資金力がある会社については高評価となっています。
BBB以上であれば問題はないので、自動車保険をえらぶときには参考にしたいところです。
自動車保険のランク

出典:NTTイフの自動車保険

事故交渉力の強さにちがいはある?

続いて、自動車保険会社の強さ・弱さを知るために事故交渉力についても理解しておきましょう。
事故交渉力とは何のことを指しているのでしょうか?
これは、事故が起きたときに必要なさまざまな手続きでの交渉力のことをいいます。
車の事故が起きると、契約者に代わって保険会社の担当者が交渉にあたるのが基本です。
そのため、交渉をするのは保険会社同士ということが多くなります。
保険会社によって事故交渉力に強い・弱いというのはあるのでしょうか?

保険会社に力関係はない

結論からいうと、自動車保険会社の間に力関係はないといえます。
ですから「◯◯社の交渉力が強いから◯◯社にしよう」という選び方は筋違いです。
事故が起きたあとの交渉は保険会社の担当者同士が行うのですが、このときに求められるのは「担当者の交渉力」です。
つまり、あくまでも個人の能力によって交渉力が決まってくるのです。
ですから「この保険会社は交渉に強い」と思って加入しても、担当者の能力が低い可能性は十分にあり得ます。
見るべきは”担当者個人の質”です。
とはいえ、会社の組織として交渉が強いかどうかは強い・弱いがあります。
たとえば、社内研修や実習が充実している会社であれば、おのずと交渉力は上がるからです。
また、他社から転職するかたちで優秀な人材が入ってくることもあります。
最近の流れとして、大手の損保からダイレクト型の保険会社に人材が移っていると言われています。
この移動組は30代前後の若手が多いようですが、大手損保での経験があるため、ダイレクト型損保でも通用する人材に育っていると考えられます。
ですから、事故交渉力を見極めるときには組織として交渉力が高いかを目安に考えるようにしましょう。
交渉力についての情報はあまり外部に漏れてこないので情報を得にくいところがあります。
ですから、そのためにも一括見積りを活用して保険会社同士を比べてみる必要があるといえるでしょう。

強い保険会社に加入するためには?

自動車保険会社の強さを知るためには、評判や口コミを見るだけではわかりません。
なぜなら、交渉力をはじめとする強さ・弱さは伝わってこないからです。
とはいえ、できるだけ多くの自動車保険をくらべてみることは欠かせません。
ですからまずは気軽に一括見積りを使って保険会社を比較してみましょう。

僕の車が30万円以上も高く売れた理由

  • 10秒でわかる!車が最高額で売れる一括査定
  • ① 下取りよりも断然高く売れる。高価買取を重視ならナビクル車査定
  • ② 最大10社の査定が可能。査定社数を重視するなら → ズバット車買取比較
  • ③ 電話1本で完結&かんたん査定を重視するなら → カーネクスト
  • ※ すべて24時間受付。完全無料で査定が受けられます

僕が乗っていたフォルクスワーゲン「ゴルフ」は無料の一括査定を活用したおかげで、ディーラーの下取りより38万円も高く売ることができました。その理由は「ナビクル車査定」(無料)を使ったからです。


査定はすべて無料で、申込みは最短45秒で終わります。スマホやパソコンに査定額がスグ表示されるのでとりあえず概算価格だけを知りたいという人にもおすすめです。

\ 24時間受付中!愛車の概算額がスグにわかる! /
車の維持・メンテナンス
車と過ごす日々