2018年7月に新型が発表されたスズキ・ジムニーはあまりの人気に生産が追いつかず、納車までに1年以上かかるほどのフィーバーとなりました。
ジムニーは昔から根強いファンも多く、それゆえにカスタムされたジムニーを専門に扱う車屋も少なくありません。
自由にカスタマイズができる、ジムニーのコンプリートカーが買える専門店に注目してみましょう。
①APIO(アピオ)ジムニー専門店

画像:アピオ
神奈川県綾瀬市に会社をかまえるアピオは、幅広いコンプリートカーを扱うジムニーの専門店です。
ラリー仕様もあれば、日常使いもできるデザインも用意されているので、あらゆるジムニーファンの好みを叶えてくれるはずです。
デザインのラインナップは公式サイトに掲載されていますが、どこにどんなパーツが使われているのかが事細かに書かれていて、非常にわかりやすいです。
個人的にはジムニーJB23-TS7ベースのカスタムカーがオシャレでいいなと思いました。車載タープをつければ、キャンプのときにも大活躍してくれそうです↓

画像:アピオ
ジムニー好きはアウトドア好きの人も多いでしょうから、アウトドア仕様もコンプリートカーとして用意されているのは嬉しいですね。
なお、パーツ類はアピオ楽天市場店でも購入可能です。
- アピオ株式会社
- 神奈川県綾瀬市吉岡651番地
- 0467-78-1182
- http://www.apio.jp/
②スージースポーツ

画像:スージースポーツ
スージースポーツは東京都世田谷区にある専門店で、ジムニーを中心に4WD車のカスタム車を扱っています。
新車だけでなく中古車のカスタムカーも扱っているため、新型・旧型問わずコンプリートカーを購入できます。
カスタムカーの販売だけでなく、パーツの販売も行っているので、自分でジムニーをカスタムしたい人にも良さそうです。
公式サイトで車の画像がもう少し多く見られると嬉しいところ。
- 株式会社スージースポーツ
- 東京都世田谷区上祖師谷3-20-15
- 03-3308-4444
- http://www.suzy.co.jp/
③ジムニースタジオ入間店

画像:ジムニースタジオ
カスタマイズされたジムニーをとことん味わい尽くす。そんな楽しみを提供してくれるのがジムニースタジオ入間店です。
インチアップを施したり、バンパーを付け替えたり、スチールホイールを履かせたりするなど、どちらかというとシンプルなカスタマイズを施した車が多い印象です。
オリジナルブランドを扱いつつ、他社製のジムニーパーツを組み合わせたカスタムが実現可能。
シンプルなジムニーのコンプリートカーを楽しみたい人は、相談する価値ありです。
- ジムニースタジオ入間店
- 埼玉県入間市扇町屋1253-6
- 04-2935-0033
- https://jimnystudio.com/
④コンドーオート
コンドーオートのコンプリートカーは、デザインが普遍的がクセがないのが特徴です。
「コンプリートカーって”いかにも”って感じがするから苦手…」と感じる人も多いと思いますが、コンドーオートは例外といえるでしょう。
良い意味でカスタム感が非常に薄れているので、「他の人とはちがうジムニーに乗りたいけど、やりすぎなカスタムはいや!」という人にはピッタリです。

画像:コンドーオート
たとえば、新型JB64Wジムニーを使ったコンプリートカーは、メーカーのラインナップにあってもおかしくないくらい、自然な仕上がりです。
わたしはジムニーのシンプルなカスタムカーが好きなので、コンドーオートさんのデザインはイチオシですね。
- 株式会社コンドーオート
- 東京都福生市加美平1-26-6
- 042-553-5431
- http://kondoh-auto.co.jp/
⑤SCMエクスペリエンス
SCMエクスペリエンスは、どこかランドクルーザー然とした、角ばったデザインを残したコンプリートカーを提供しています。
ジムニーコンプリートだけでなく、”アメリカンカスタムスタイル専門店”を標榜していることもあり、おしゃれ感は抜群です。
水平基調を保ってデザインされたコンプリートカーの数々は、四角いジムニーが好きな人にとっては垂涎モノともいえるほど。
クラシックな印象も残していて、どこかクラシックレンジローバーの雰囲気も味わうことができます。
- ジムニー専門店 SCM EXPERIENCE
- 静岡県富士市原田104-8
- 0545-32-6182
- https://scm-experience.com
⑥ジムニー工房

画像:ジムニー工房
新型から昭和のジムニーまで幅広く扱うジムニー工房は、状態が良く整備の行き届いたジムニーがお手頃な価格で手に入ります。
商品紹介文も読みがいがあります。なぜなら、一台ずつどんな経緯で販売されているのか、その車の裏側にあるストーリーが書かれているからです。
ジムニーに乗る人は、車を長く愛用する人が多いですから、そういった想いを共有できる専門店なら、長く付き合えそうです。
- ジムニー工房
- 神奈川県川崎市高津区久地3-14-7
- 044-844-1680
- http://www.jimny.co.jp/
⑦ダムド
ジムニー専門ではありませんが、いま私が一番注目しているコンプリートカーがダムドのジムニーです。
コンセプトは「小さいディフェンダー」と「小さいGクラス」で、往年の名車をジムニーで再現しています。
完成度は非常に高く、ジムニーと言われないと気づかないほど作り込まれています。
2019年発売で価格はけっこう張りそうですが、個人的にはいま一番欲しいジムニーのコンプリートカーです。
- ダムド
- 神奈川県大和市下鶴間45-1
- 046-271-5599
- https://www.damd.co.jp/
古い中古車でもジムニーの価格は高止まりしている
ジムニーはリセールバリューが高く、流通している中古車でも価格が高い水準です。
特にカスタムされたコンプリートカーの場合、新車であれ中古車であれ、パーツと工賃が本体価格に上乗せされます。
つまり、コンプリートカーを買う場合は、ノーマル車で買うときよりも余裕のある算プランを立てる必要があるということです。
そのためには、いま乗っている車を高く売却して、手元に多く資金が残るようにしたいところ。
もしいま乗っている車を手放してジムニーのコンプリートカーを買うのであれば、どこに売却するのかを慎重に決めるようにしましょう。なぜなら、車はどこのお店に売るかによって買取額が大きく異なるからです。
コンプリートカーの専門店も買い取りしてくれますが、そのまえに他の車買取店に査定を受けてどこが最高額で買い取ってくれるかチェックしておくようにしましょう。
ちなみにネットの無料一括査定を使えば、その場で愛車の最高額がどれくらいかすぐにわかるのでオススメです。