ひたすらドライビングプレジャー(運転する楽しみ)を追及してきたポルシェですが、安全性を求める時代の風潮にあわせて、近年は安全装備を積極的に導入しています。
その信頼性はどうなのか、はたしてポルシェは衝突を防止できるのかについて検証してみました。
ポルシェの安全装備には、どんなものがあるの?
ポルシェの安全装備の信頼性を検証する前に、ポルシェの安全装備にはどんなものがあるのかについて知っておきたいところです。
まず、車両の挙動が乱れガードレールやほかの車両などと衝突してしまうのを防ぐ安全装備として、「PSM(ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム)」と呼ばれる車両安定化制御システムがあります。
これは、いわゆる「横滑り防止装置」の一種で、走行中に車両が危険な状況におちいったときに挙動を安定させ、事故を未然に防ぐものです。
次に、衝突防止に効果を発揮する安全装備の大本命、安全運転支援システムは、ポルシェの場合は次のものが用意されています。
- ・ACC(アダプティブクルーズコントロール)
- ・アクティブセーフティシステム
- ・レーンチェンジアシスト
- ・レーンキープアシスト
- ・イノドライブ+オートスタート/ストップ機能
- ・ナイトアシスト
- ・パークアシストシステム
ACC+ポルシェ・アクティブ・セーフティシステムで自動追従
ACCは、ミリ波レーダーにより先行車を検知し、一定の距離を保ちながら自動で追従走行する装備です。
一方、「ポルシェ・アクティブ・セーフティシステム」はACCに付随するものです。先行車との距離が急に縮まったと判断されると、警報音やステアリングの振動などにより注意を促す安全装備になります。
レーンチェンジアシストで後続車との衝突を防ぐ
リアバンパーに装着されたレーダーセンサーにより左右後方車線から近づく車両を検知し、衝突の危険があると判断すると、関連側のドアミラーの警告灯を点灯させる安全装備になります。
レーンキープアシストでフラフラ運転を抑止
ルームミラー取付部に設けられたカメラにより前方の車線を監視し、車線から逸脱する可能性があると判断すると警告音やステアリング制御により車線内にもどす安全装備です。
ポルシェ・イノドライブ+オートスタート/ストップ機能
「ポルシェ・イノドライブ」はACCの発展型で、状況の検知にはレーダーとセンサーが用いられています。
内容は、ナビゲーションの地図データに基づきエンジンやトランスミッション、ブレーキを制御し、より効率的な可変速度制御をおこなう装備になります。
また、ポルシェ・イノドライブのオプションの一部である「オートスタート/ストップ機能」は、衝突の危険があると判断すると警告灯や警告音、自動ブレーキ、ステアリング制御により衝突回避をサポートする安全装備です。
ナイトアシストで夜間の視界を補助
熱画像カメラでとらえた人間や大型動物などをメータークラスター内に視覚化し、衝突の危険を回避する安全装備です。
パークアシストシステムで安全に駐車できる
前後パンパーに装着されたセンサーが障害物を検知すると、音と表示により警告し、衝突防止をサポートします。
ポルシェのどの車種にどの安全装備が用意されているの?
続いて、これまでに紹介したポルシェの安全装備のうち、どの装備がどの車種に用意されているのかを、表にまとめました。
(〇=設定あり、×=設定なし)
車名 | ACC+アクティブ・セーフティシステム | レーンチェンジアシスト | レーンキープアシスト | ポルシェ・イノドライブ | ナイトアシスト | パークアシストシステム |
---|---|---|---|---|---|---|
718ボクスター/ケイマン | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 |
911 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
パナメーラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マカン | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
カイエン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パナメーラとカイエンは、プレミアムモデルであると同時にファミリーカーとしての性格も持っているため、安全装備が充実しているのが分かります。
一方、純スポーツカーである718ボクスター/ケイマンは、自らの手で運転する楽しみを優先させるためか、用意される安全装備が限られています。
ポルシェの安全装備は信頼できる?
続いて、いよいよ本題となるポルシェの安全装備の信頼性を検証してみましょう。
まず、「ACC+ポルシェ・アクティブ・セーフティシステム」や「ポルシェ・イノドライブ」などに用いられているミリ波レーダー方式は、カメラ方式と比較すると天候に左右されない、測定距離が長く先行車を見失いにくいといったメリットがあります。
したがって、先行車との衝突を防止するための検知デバイスとしては、かなり信頼できるものです。
実際にACC+ポルシェ・アクティブ・セーフティシステムをテストする動画が投稿されていますが、確実に動作し、ほかの車と衝突することなく走行する様子が見て取れます。
また、レーンチェンジアシストやレーンキープアシストといったほかの安全装備も、動画から確実に作動している様子が確認できます。
こうしたことから、安全装備の信頼性に対する不安を理由に、ポルシェの購入を控える必用はないでしょう。
もし、ポルシェのモデルへの買い替えのため、いま乗っている車を売る場合は、車の一括査定の利用をおすすめします。
車を売るときにいろんなお店を探すのは面倒ですよね。
車の一括査定は、あちこちの中古車買取店に連絡することなしに、愛車を一番高く買取ってくれる中古車買取店がスグに見つかる大変便利なサービスです。