300万円以下で買えるのに、内装の高級感がハンパない車種【6選】

ハリアー

僕が車を選ぶときはもちろん見た目のかっこよさも重視しますが、内装の良し悪しも重点的にチェックします。

結局、自分の車を外から見る時間より、車内で過ごす時間のほうが圧倒的に長いわけなので、内装の質感はとても大切です。

今回は300万円以下で買えるのに内装の高級感がすごい!という車種を、SUVやコンパクトカーなど幅広いジャンルから集めてみました。

  • 10秒でわかる!車が最高額で売れる一括査定
  • ① 下取りよりも断然高く売れる。高価買取を重視ならナビクル車査定
  • ② 最大10社の査定が可能。査定社数を重視するなら → ズバット車買取比較
  • ③ 電話1本で完結&かんたん査定を重視するなら → カーネクスト
  • ※ すべて24時間受付。完全無料で査定が受けられます

トヨタ・ハリアー

ハリアー

ハリアーの内装

ハリアーの高級感

トヨタ・ハリアーは【SUV × 高級感】の先駆者といっても良い存在です。

外装からして高級感がにじみ出ているわけですが、一歩車内に入るとそれを上回る高級感に圧倒されます。

センターコンソールとインパネの色の切り返しなどは見事で、本革の質感も非常に美しく映えるデザインです。

また、シートデザインもいくつかパターンがあり、いずれも所有欲を満たす美しさがあります。

最安グレード(S ガソリン・2WD)が2,990,000円〜なので、オプションや諸費用を含めると300万円を超えてしまいますが、それでも十分に検討する価値のある車だと思います。

日産・ノート オーラ

ノート オーラ

日産オーラの内装

ノートオーラの内装

日産・ノート オーラは、通常版ノートの上位モデルです。

高級コンパクトカーの新機軸を打ち立てたといっても過言ではないくらい、ノート オーラの内装には高級感があります。

インパネまわりにはウッドをあしらっており、本革シートとの相性も抜群です。シートの意匠も素晴らしく、細かい作り込みが見受けられます。

肘掛けやセンターコンソールにファブリック(布)を上手に組み合わせることで、内装に表情の豊かさを感じることができます。革と布というちがう素材を使っているのに、ここまで統一感のとれたインテリアを実現しているのは凄いです。

また、BOSEパーソナルプラスサウンドシステム(オプション)を採用するなど、オーディオにもかなりこだわっています。

これほどの高級感がありながら、最上位グレード(G leather edition)が2,699,400円〜という価格で購入できます。ちなみに、燃費も27.2 km/L〜と良好なのでランニングコストも抑えられますね。

ホンダ・フィット

ホンダ・フィット

画像:ホンダ公式サイト

ホンダ・フィットの本革シート4

画像:ホンダ公式サイト

ホンダ・フィットの本革シート2

画像:ホンダ公式サイト

ホンダ・フィットは、以前までは「よくある大衆車」という感じでしたが、モデルチェンジを経て完全に生まれ変わりました。昔からのフィットを知っている人は「フィットってここまで高級感出してきたの?」と驚くはずです。

新しいフィットは、BASIC、HOME、NESS、CROSSOVER、LUXEという5つのグレードに分かれており、1つ1つが個性的で味わいがあります。

その中でも特に高級感があるのは、名前からもわかるとおりLUXEというグレードです。

本革シートはブラウンとブラックが用意され、好みにあわせて選ぶことができます。そもそもコンパクトカーに本革シートという時点で珍しいのに、カラーまで選べるところにホンダの本気を感じます。

また、e:HEVとガソリン車をラインアップしているので、予算やランニングコストにあわせて選ぶことができます。さらに、Honda SENSING搭載で安全性もばっちりです。

Honda SENSINGの予防安全
渋滞追従機能付ACC▷加速・減速し、適切な車間距離をキープ
▷前走車が止まれば合わせて停車
衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉車両、歩行者、自転車に対応。自転車対応はHonda車で初
車線維持支援システム高速道路走行中、車線の中央を維持する
誤発進抑制機能アクセルを踏み込んだ場合の急加速を抑制
歩行者事故低減ステアリング路側帯を歩く歩行者との衝突回避のための支援
路外逸脱抑制機能車線をはみ出しそうになるのを防ぎ、車線内へ戻す
先行車発進お知らせ機能前走車の発進を音とディスプレー表示でお知らせ
標識認識機能道路標識をディスプレー表示し、標識への注意を促す
後方誤発進抑制機能アクセルを踏み込んだ場合の、急な後退を抑制
オートハイビーム夜間走行時、ハイビームとロービームを自動で切り替え
Honda SENSINGの衝突安全
サイドエアバッグシステム前席/後席対応。カーテンエアバッグも
転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステム「早く」「やさしく」「長く」ふくらんで、さまざまな体格や衝突状況に対応
衝突安全設計ボディー衝突時の衝撃(G)を制御する安全技術「G-CON」採用
プリテンショナーELRシートベルト衝突時、瞬時にシートベルトを引き込んで体を固定
頚部衝撃緩和フロントシート後方から低速で追突された際に、首への負担を軽減する
後席シートベルト締め忘れ警告灯ルームミラー上部のランプでお知らせし、シートベルトの着用を促す

LUXEの価格帯は2,426,600円(FF)〜なので、余裕で300万円を切る水準です。予算300万円を使い切る想定で考えると、オプションをかなり充実させることもできるので、車選びが俄然楽しくなりそう。

MAZDA・CX-5

MAZDAはどの車種も手頃な価格で、150〜300万円という価格帯で買える貴重な自動車メーカーです。

MAZDA2、MAZDA3など300万円以下で買える高級感ある車はいくつかあるのですが、ここではSUVであるCX-5をチョイスしました。

CX-5は数ある国産SUVの中でも、特にラグジュアリー感のあるは内外装ともに高い仕上がりです。大きなフロントグリルにシャープなフロントライトが見る者を惹きつけて放しません。

エンジンはMAZDAお得意のスカイアクティブ(ディーゼル)とガソリンをラインナップ。

20S Proactiveというグレードは¥2,909,500〜という価格設定ですが、本革シートなどのオプションを考慮すると300万円+αの予算を用意したほうがいいかもしれません。

スバル・フォレスター

スバル・フォレスターは走行能力、積載性、安全性能、内装の質感といったすべてにおいて優れているSUVです。

シンメトリカルAWDを採用しているため、雨でも雪でも砂利道でも安心して走れるドライビング性能があります。

また、安全性能についてはスバルのアイサイト搭載なので、もはや日本一といってもいいくらいの安全性を誇ります。遠出などするときは自動ブレーキの安心感やACC(クルコン)が大いに活躍してくれるでしょう。

気になる内装については、本革シート(ナッパレザー)を採用しており、ブラウンとブラックの2色から選ぶことができます。シートだけでなく、肘掛けやインパネまわりにも本革が使用されているので、車内全体から高級感を感じ取ることができます。

価格は最安グレードの Touring が2,937,000円〜となっています。こちらもオプションや諸費用を加えると300万円オーバーとなりますが、コスパの高い車なので非常におすすめです。

スバル「アイサイト」の必要性とは?メリットとデメリット
スバルの安全装備「アイサイト」の必要性とは?メリットとデメリットを比較しながら解説します。

スズキ・エスクード

エスクード

スズキ・エスクードは初代モデルが1988年という、意外と歴史の長い車です。

正直なところ、内装の高級感は同価格帯であるスバル・フォレスターやMAZDA・CX-5に劣ります。ただ、これはこれで1つのスタイルとして好きな人がいるのではないかと思い、ピックアップしました。

インパネの中央にはアナログ時計が配置されるなど、意外なところで高級感を演出。シートのデザインも不規則なスラッシュが入った図柄となっており、スタイリッシュです。

安全性についてはスズキセーフティサポートを搭載しているので、衝突安全・予防安全ともに安心感があります。

ただ、さきほど述べたとおり他社のライバル車種に比べると、高級感も劣りますので積極的に選ぶ理由はないかな?というのが正直なところです。

ブレードは1つのみで、価格は2,970,000円〜となっています。

個人的なイチオシは日産・ノート オーラ

ノート オーラ

日産オーラの内装

 

今回紹介したなかで、僕が個人的に1番好きなのはノート オーラです。けっこう本気で欲しいかも…。

最大のポイントはルックスの良さ。中央の大きなフロントグリルと、切れ長のフロントライトのバランスが素晴らしく、リアのテールランプもスクエアに仕上がっていて物凄い好みです。

そして内装ですよ。正直、輸入車メーカーのコンパクトカーにも引けをとらないくらい高級感があると思います。

燃費性能の良さと安全性能などトータルで考えると十分に”買い”な車です。ただし、オプション込み込みだと300万円弱ぐらいになるので、コンパクトカーにしては高いかな?とも思います。

予算を確保するためにも、いま乗っている愛車を高く売却するなどして上手に購入資金を用意したいところです。

幸いなことに、ネットの無料一括査定を使えば最高額で車を売ることができます。車を買い替える人は、まず最初に自分の愛車の査定額をチェックしておきましょう。

【無料】まずは愛車の最高額をチェックしてみる

僕の車が30万円以上も高く売れた理由

  • 10秒でわかる!車が最高額で売れる一括査定
  • ① 下取りよりも断然高く売れる。高価買取を重視ならナビクル車査定
  • ② 最大10社の査定が可能。査定社数を重視するなら → ズバット車買取比較
  • ③ 電話1本で完結&かんたん査定を重視するなら → カーネクスト
  • ※ すべて24時間受付。完全無料で査定が受けられます

僕が乗っていたフォルクスワーゲン「ゴルフ」は無料の一括査定を活用したおかげで、ディーラーの下取りより38万円も高く売ることができました。その理由は「ナビクル車査定」(無料)を使ったからです。


査定はすべて無料で、申込みは最短45秒で終わります。スマホやパソコンに査定額がスグ表示されるのでとりあえず概算価格だけを知りたいという人にもおすすめです。

\ 24時間受付中!愛車の概算額がスグにわかる! /
おすすめ車種・車の選び方
車と過ごす日々