ボルボV60のブレーキに不具合発生!ABS故障の修理費用はいくらかかる?

僕は2011年式のボルボV60に乗っておりまして、これまで快調に走ってきてくれました。
しかし先日、運転席のインパネ部分にABSの異常を知らせるランプが点灯。車両メッセージにもABSがおかしいとの文言が。
とはいえ、それ以外に特に問題はなく、これまでどおり普通に運転できていたので放置していました。
ただ、ブレーキ関連の故障は命取りになる可能性もある。というわけで、ABSの故障を直すのにいくらかかるのか?実際に点検して見積もりを出してもらいました。

  • 10秒でわかる!車が最高額で売れる一括査定
  • ① 下取りよりも断然高く売れる。高価買取を重視ならナビクル車査定
  • ② 最大10社の査定が可能。査定社数を重視するなら → ズバット車買取比較
  • ③ 電話1本で完結&かんたん査定を重視するなら → カーネクスト
  • ※ すべて24時間受付。完全無料で査定が受けられます

ボルボV60のインパネに表示された異常警告

ABSの異常については、運転席の目の前にあるインパネに表示されます。
車によって表示のされ方は違いますが、ABSのランプについてはどの車種もある程度共通してるかと思います。
「ABS/DSTCサービスが必要です」と警告
今回メインとなる異常はABSです。ABSに問題が起きたときにランプが点灯するのは多くの車種で共通していて、これが点灯している状態はよろしくないので、すぐに点検してもらいましょう。
ボルボV60ではメッセージも表示してくれていて、「ABS / DSTC サービスガヒツヨウデス」「クルーズコントロールリヨウデキマセン」と伝えています。

ABS異常はブレーキ関連に問題あり

ABSはアンチロック・ブレーキ・システムの略で、緊急ブレーキ時にタイヤがロックするのを防ぐための装置です。
ABSがあると、ブレーキを踏んだままの状態でもハンドルを操作できるため、前方の障害物を回避したり、車の安定性を保つなどの効果があります。
ABSが作動しないと、ブレーキを強く踏んだときにタイヤがロックして車がスピンしてしまいます。そのため、障害物を避けられなかったり、思わぬ方向に車が動いてしまう可能性があります。
僕のボルボV60はまさにABSの異常ですので、このまま放置するのは危険だと思い修理を依頼することにしました。

まずはディーラーに電話をしてみる

とりあえずABSの修理費用にいくらかかるのか検討もつかないので、ボルボの正規ディーラーに問い合わせをしてみました。
まずは電話をして、「ABSの異常が見られるので点検して欲しい」という旨を伝えます。
電話では、以下のことを伝えました。

  • ・ABSランプが点灯している
  • ・クルーズコントロールが使えない状態

なるべく早く点検してもらいたかったので、当日中の来店予約を取り付けました。
僕の家の最寄りのボルボディーラーは10時オープンでしたので、朝イチで電話かければ当日中の来店も可能かと思います。

ディーラーの点検中に試乗させてもらった

ボルボディーラーで試乗させてもらう
約束した日時に車を持ち込み、いざ点検。とりあえず車を営業マンに渡します。
少し待ち時間がありましたので、店内で休憩。美味しいりんごジュースといい香りのするおしぼりが出てきました。
点検に30分ほど時間がかかるようなので、その間に新型のXC60を試乗させてもらいました。
ちなみに、試乗する場合も電話(あるいはネット)で予約しておいたほうがいいです。時間によっては他の人が試乗している可能性もあるため、希望の車種をあらかじめ伝えておきましょう。
ABSの不具合で修理が必要になる場合、10万円以上の費用がかかることもあるという情報をネットで見ていたので買い替えも覚悟していました。
なので、ディーラーに行きつつ、買い替える車を物色するのもアリかなと思います。
幸い、ディーラーの営業担当者はグイグイ来ない人だったので助かりました。XC60、XC40、V60のカタログだけもらえることに。

肝心のABSの修理費用はいくらだった?

さて、前置きが長くなってしまいましたが、肝心のABSの修理費用です。
修理費用は合計で21,546円でした。以下は実際に作成された見積書になります。
ボルボV60のABS修理見積書
最初に税抜表示の金額を見せられたので「17,000円なら安いじゃん!」と思っていたのですが、税込だと21,546円でした。消費税恐るべし…。
当初は10万円以上の出費を覚悟していたのですが、思ったより安くて一安心。
本当は正規ディーラーではなく、他の整備工場の点検予約も入れていたんですよね。でも、この金額ならいいかなと思えたので、正規ディーラーに頼むことにしちゃいました。
車検も修理も、正規ディーラーに頼むと割高になることがほとんどだと思います。
なので今回の修理も民間の整備工場に頼めば1万円とか、もっと安い金額で頼めるのかもしれません。ただ、僕は時間と手間を考えて、正規ディーラーに頼んでしまいました。

フロントホイールのセンサー不良が原因らしい

車のメカについてはくわしくないのですが、ボルボの担当者の話によるとフロントホイールのセンサー不良が原因とのこと。
車のホイールにはセンサーがついていて、それがタイヤの回転数などを測っているんですね。
それでそのセンサーが異常をきたしたため、ABSならびにクルーズコントロールが使えない状態になっていたとのこと。
今回異常が起きたのは1箇所のみでしたので、わりと安く済みましたが、これが4箇所とも異常になっていたら10万円近くお金がかかっていたことになりますね…。
ちなみに、センサー交換に必要なパーツはお店にストックがないということで、取り寄せ対応に。
その日は説明だけ受けて、4日後に再来店しました。

ABSの修理は意外と安く済んだけど、車の買い替えも検討中

今回はABSの修理代が意外と安く済んだので、しばらく乗るつもりです。ただ、一度は「もう買い替えだ」と思ってしまったので、買い替えたい熱が冷めそうにありません(笑)
なので、とりあえずABSの修理だけしてもらって、気長に買い替え候補の車を物色していこうと思っています。
あと、買い替えにあたっては、いま乗っている車がいくらで売れるか把握しておくことも大事だと思うので、愛車の査定も行う予定です。
いま乗っている車が高く売れれば、買い替え費用を安く抑えることができますからね。
ああ、早く買い替えたい…。

僕の車が30万円以上も高く売れた理由

  • 10秒でわかる!車が最高額で売れる一括査定
  • ① 下取りよりも断然高く売れる。高価買取を重視ならナビクル車査定
  • ② 最大10社の査定が可能。査定社数を重視するなら → ズバット車買取比較
  • ③ 電話1本で完結&かんたん査定を重視するなら → カーネクスト
  • ※ すべて24時間受付。完全無料で査定が受けられます

僕が乗っていたフォルクスワーゲン「ゴルフ」は無料の一括査定を活用したおかげで、ディーラーの下取りより38万円も高く売ることができました。その理由は「ナビクル車査定」(無料)を使ったからです。


査定はすべて無料で、申込みは最短45秒で終わります。スマホやパソコンに査定額がスグ表示されるのでとりあえず概算価格だけを知りたいという人にもおすすめです。

\ 24時間受付中!愛車の概算額がスグにわかる! /
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
新車情報や車のニュースをお届けします。
車の維持・メンテナンス
車と過ごす日々
タイトルとURLをコピーしました