男性と女性の好みが大きく分かれるものの代表格といえば、やはり車の好みですよね。
デザインはもとより、サイズ、カラー、内装など女性が好む車には特徴があります。
実際のところ、どんな車種が女性人気が高いのでしょうか?くわしく見ていきましょう。
女性に人気のボディカラー・ベスト5
まずはなんといっても見た目が大事。というわけで、女性に人気の高いボディカラーを見ていきましょう。
当サイトでアンケートを取った結果、以下のような結果になりました。
【女性に人気のボディカラー】第1位 白
- ・フィアット 500
- ・価格:199〜226万円
- ・燃費:19.4〜24.0km/L
第1位は定番の「白」がランクインしました。
女性に人気の軽自動車に限らず、白色はほぼすべての車種にも設定されているため選択肢が豊富です(ごく一部の車種は、白いカラーが選べませんが)。
ファッションなどにこだわりのある人は、車のカラーコーディネートも気にします。特に女性の場合、ビビッドな色の洋服を着ることも多いため、どんな色にも合わせやすい「白」はやはり人気が高いです。
白いボディカラーは土ホコリなどは気になりますが、黒に比べるとお手入れいしやすいというのもポイントが高いようです。
また、白は夜間の視認性が高いため、事故率を下げることにも効果があります。
リセールバリューが高いため次に買い替えるときにも比較的有利に車を売ることができます。
【女性に人気のボディカラー】第2位 ピンク
- ・スズキ ハスラー
- ・価格:142〜162万円
- ・燃費:25.0〜32.0km/L
第2位には「ピンク」がランクイン。
女性ならではの色として、男性にはない特徴が表れています。ピンクとは言っても、やわらかいピンク色が人気のようです。
いわゆる普通車にはピンク色は少ないですが、軽自動車やコンパクトカーには多く揃っています。たとえばスズキ・ラパンのピンク色は、女性に特に高い人気があります。
選べる車種が限定されることで、反対に乗っている人が少ないのもポイントです。
車にこだわりのある女性は、ほかの人が乗っていない車を求める傾向にありますから、絶対数が少ないピンクはやはり人気が高いです。
- ・スズキ ラパン
- ・価格:107〜149万円
- ・燃費:35.6 km/L
【女性に人気のボディカラー】第2位 ブラック
- ・ホンダ N-BOX
- ・価格:127〜144万円
- ・燃費:20.8〜25.6km/L
第3位には「ブラック」がランクイン。
こちらも白色と並んで定番の色として高い人気を誇ります。ほかの車に比べて汚れ(特に土埃)が目立つのが難点ですが、やはりスタンダードな色といえます。
どんな車種にも共通して扱っているブラックなので、車を選ぶときにも自由度が高くなります。
こまめな洗車が必要ですが、そのぶん愛着が湧く車ともいえるでしょう。
また、全体的なコーディネートを考えると「黒」が合わせやすく人気が高くなっています。このあたりも女性ならではの視点ですね。
僕も黒い車を所有したことがありますが、良し悪しあるのは事実なので選ぶときは慎重に。黒い車のデメリットを集めた以下のような記事も書いています。

【女性に人気のボディカラー】第4位 赤
- ・ホンダ N-BOX Custom
- ・価格:152〜185万円
- ・燃費:20.8〜25.6km/L
第4位には「赤」がランクイン。
こちらはビビッドな色ながら、男女ともに乗りこなせるカラーです。街で少しほかとは違う車に乗りたいときには赤がオススメ。
車種によっては扱っていないこともあるので、白や黒にくらべると車選びの選択肢はややせまくなります。なかには「赤い車に乗りたい」という希望があって、そこから車選びをする人もいるようです。
選べる車の範囲はせまくなりますが、反対に選択肢が減って選びやすくなりますね。
ただし、赤い車は飽きやすく、なおかつリセールバリューが低いという欠点がありますので、万人におすすめできるカラーではありません。いろいろな車を乗り継ぎたい(乗り替えたい)のであれば、無難な色を選んだほうが賢明です。

【女性に人気のボディカラー】第5位 ブラウン
- ・シトロエン C3
- ・価格:214〜246万円
- ・燃費:19.0km/L
第5位には「ブラウン」がランクイン。
落ち着いたシックな色としては、黒と双璧をなす人気を誇ります。
ただし、カラーバリエーションが豊富な車種でないと扱っていないことが多くなります。実際、ブラウンを設定している車種はかなり少ないのが難点と言えるでしょう。
メンテナンスやお手入れについては、非常にラクチンなのも人気の秘訣です。
そもそも土ホコリが気になりませんし、キズも目立ちにくい色です。
限定モデルや特別仕様車だけに配色されることもあるので、特定の車種を求めている場合は情報をこまめにチェックしましょう。

売るときの査定額が「車の色」で変わる理由
車を買う前から、売ることを考える人は少ないですが、長いカーライフを考えるうえで買い替えは避けて通れません。
ただ車を買い替えるだけならいいですが、家計に万が一のことがあって現金が必要、となったとき車を売る必要が出てくるかもしれません。家計のお金を管理している女性は多いと思いますので、やはりいろいろな可能性を考えておきたいところ。
そういったことまで考えると(少し考えすぎではありますが)、やはり車を買う時点で高く売れる車を買っておくに越したことはありません。
派手な色や、あまり見かけない色の車に乗りたい。そう考える女性はたくさんいます。しかし、車を買い替えるときのことまで考えると、無難な色を選ぶことをおすすめします。
なぜなら、車を売るときには、色によって明確に査定がちがってくるからです。つまり、色によって高く売れるかどうかが決まってきます。
ホワイトやブラックなどの定番色は、値崩れしにくい色といえます。一方でピンク、水色、オレンジなどは、欲しいと考える人(需要)が少なくなるので、車を売るときには不利になりやすいという欠点があります。
もし先のことまで考えるならば、ブラックやホワイトなどの定番色を選ぶようにしましょう。
いま乗ってる車をお得に買い替える方法
車を買い替える女性にとって、1つの悩みが「購入予算」ですよね。できるだけ安く買いたいけど、値引き交渉が上手くいくか心配な人も少なくありません。
ですから、あなた自身ができる方法をとって購入予算を準備したいところ。それが「いま乗っている車を高く売る」という方法です。
「え?それだけ?」と思うかもしれませんが、じつはコツがあります。
車の買い替えというと、多くの人が「下取り」を選びがちです。下取りは、1社だけの査定額で決まってしまうので最高額がわかりません。ですから、どうしても安い値段でしか売れないのです。
複数の買取店に査定してもらうことで、買取額は確実にアップします。すると、購入予算が増えるので車選びの幅が広がりますよね。まずは見積もりをとって、買取額をくらべてみましょう。
いま乗っている車が高く売れれば、車選びの選択肢を増やすこともできますね。